稲佐の浜 いなさのはま

query_builder 2024/02/07
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
稲佐の浜 いなさのはま
📍出雲市大社町杵築北稲佐

📝出雲大社の西方1kmにある海岸で、国譲り、国引きの神話で知られる浜。

浜辺の奥に大国主大神と建御雷之男神(たけみかづちのおのかみ)が国譲りの交渉をしたという屏風岩があり、海岸の南には、国引きのとき、島を結ぶ綱になったという長浜海岸(薗の長浜)が続いています。

また、この浜は旧暦10月10日に、全国の八百万の神々をお迎えする浜でもあります。

以前までは海水浴場としても利用できた場所のようです。
(2022年より海開きありませんとの情報だったので今はないのでしょうか…)

出雲大社までは車で約3分 の場所なので出雲大社に参拝がてら訪れるのもいいですね!


----------------------------------------------------------------------

株式会社KASUGAI

住所:東京都千代田区飯田橋1-11-3 矢澤ビル2F

----------------------------------------------------------------------