About

対象物件も理由も様々なケースに対応

「売却の流れがわからない」「初めてで不安」など大切な資産を後悔なくお取引きいただけるよう検討している経緯や物件の種類など細かな不安や疑問に誠実にお答えいたします。千代田区を拠点に、一都三県エリアの様々な不動産売却に対応しており、一般的な戸建てやマンションはもちろん収益物件や物流用地、店舗など各種物件を気軽にご相談ください。相続や離婚など急ぎたい場合にも早期決済、至急現金化に尽力しております。利益を少しでも多くお客様に還元できるよう努め、大きな取引きへの不安に寄り添えるよう心がけております。
Animation

アニメーションで紹介

Estate

ご相談の参考に多様な取引実績を掲載

過去の売却実施についてご紹介いたします。一都三県エリアの多種多様な物件を取り扱っており、お客様の状況に配慮し、幅広く細やかな相談に応じています。
運営情報や物件についてなど随時更新
2023.11.29
名称 旧新橋停車場
運営情報や物件についてなど随時更新
2023.11.29
名称 日本テレビタワー
運営情報や物件についてなど随時更新
2023.11.27
📍Marini’s on 57
運営情報や物件についてなど随時更新
2023.11.26
AZABUDAI HILLS
Blog

運営情報や物件についてなど随時更新

実績多数のスタッフが店舗や不動産に関する情報を随時更新しております。不動産の売却を検討されている方の有益な情報としての情報発信に努めてまいります。

Staff

経験豊富な不動産のスペシャリスト

お客様のお悩みに真摯に向き合い温かなサービス提供を心がけるスタッフが対応いたします。経験と知識を活かし、ご要望やご不安など幅広いご相談にお応えいたします。
小川 賢人
Kento Ogawa
代表取締役
出身地
長崎県
長崎県
趣味
ゴルフ、スポーツ観戦、旅行(国内、海外)
ゴルフ、スポーツ観戦、旅行...
代表あいさつ
HPをご覧頂きありがとうございます。株...
HPをご覧頂きありがとうござ...
Access

駅近の好立地で地域密着型の営業

株式会社KASUGAI

住所

〒102-0072

東京都千代田区飯田橋1-11-3 矢澤ビル2F

Google MAPで確認する
電話番号

03-6824-4861

03-6824-4861

営業時間

10:00~18:00

定休日

土曜日・日曜日

アクセス

最寄りのJR飯田橋駅から徒歩圏内に店舗を構える好立地でお客様をお迎えしております。知識や実績豊富なスタッフがご相談しやすい雰囲気づくりに努めています。
Q&A

多くお寄せいただく不安や疑問に回答

ご来店時やお電話にてお寄せいただくご質問や不安を一問一答式で掲載しております。掲載されていない内容や分かりづらい場合はお気軽にお問い合わせください。
Q 現在使用中(居住中・または賃貸中)の不動産でも売却は可能ですか? 現在使用中(居住中・または賃貸中)の不動産でも売却は可能ですか?
A

居住中に売却活動を行うお客様は多くいらっしゃいます。お客様のご都合に合わせて、購入希望者の内覧日時を調整します。また、賃貸中の物件につきましては、貸借契約の引継ぎを条件に販売活動を行います。

Q 転勤の間だけ、賃貸に出すことはできますか? 転勤の間だけ、賃貸に出すことはできますか?
A

従来の借家契約では、一部の例外を除いて貸主は契約更新を拒否できませんでしたが、現在は定期借家制度により、転勤等の事由に限らず期限付きの賃貸契約が可能になりました。ただし、「期間の満了により契約が終了する」旨を書面にて明示した上で契約する必要があります。

Q 自己資金が少なく、どの程度の物件が購入できるかわからない。相談に乗って頂けますか? 自己資金が少なく、どの程度の物件が購入できるかわからない。相談に乗って頂けますか?
A

お客様のご収入や毎月の返済可能金額、また家族構成やライフプランなどをヒアリングさせて頂き、お客様に合ったご予算をご提案させて頂きます。ぜひ一度ご相談ください。

Q 売却時の査定は無料ですか? 売却時の査定は無料ですか?
A

当社では不動産の査定は無料で行っております。お客様のご要望に合わせて、専門の査定士が丁寧に物件の価値を見積もります。お気軽にご相談ください。

Q 売却後の引き渡し日程は調整可能ですか? 売却後の引き渡し日程は調整可能ですか?
A

売却後の引き渡し日程はお客様のご都合に合わせて調整いたします。可能な限りスムーズな手続きを進めるために、柔軟に対応いたします。引き渡し日程やその他の要望について、お気軽にご相談ください。

Column

業界の豆知識等お役立ち情報を掲載

不動産業界に関する幅広く深い知識を発信しております。業界の知識が少ない方も分かりやすい内容で掲載しており、お役立ち情報としてご自由にご覧いただけます。

  • 2023/10/20

    大家業で成功するための不動産売却のポイントとは?

    不動産売却は、大家業の成功に不可欠な要素です。なぜなら、不動産売却によって得られる収益は、新たな投資機会や事業拡大の資金として活用することができるからです。では、不動産売却を成功させるためにはどのようなポイントがあるのでしょうか?まずは、売却前に考慮すべき重要な要素があります。物件の状態や需要と供給のバランス、地域の将来性などをしっかりと調査し、最適なタイミングで売却することが重要です。さらに、物件の魅力を最大限引き出す売却テクニックも必要です。戦略的なマーケティングやプレゼンテーションのスキルを活かし、購買意欲を高めるようなアプローチをすることが成功の鍵となります。不動産売却のプロセスや成功までの道のりも理解しておくことが重要です。適切な価格設定や契約書の作成、交渉など、さまざまなフェーズで的確な判断をする必要があります。最後に、不動産売却の成功事例を紹介することで、実際の成功例を参考にすることも大切です。他の大家業の方々の成功事例を学び、自身の売却戦略を改善することができるでしょう。以上が、不動産売却のポイントとなります。大家業の成功に向けて、不動産売却を上手に活用しましょう。
  • 2023/10/13

    ワンルーム投資のメリットと注意点を解説!

    ワンルーム投資は、資産運用の一つとして人気を集めています。その魅力にはいくつかのポイントがあります。まず、ワンルーム投資は比較的低い投資額で始めることができるため、初心者でも参入しやすいという点が挙げられます。また、一つの物件に集中することで管理コストや手間を削減できるため、効率的に運用することができます。 成功するためのポイントは、まず物件の選び方です。需要があり、入居率が高いエリアや施設の近くなど、賃貸需要が見込める条件を重視することが重要です。また、物件の管理やリフォームなどの効果的な運営も成功のポイントです。定期的な点検やメンテナンスを怠らず、入居者の要望にも柔軟に対応することが大切です。 一方で、ワンルーム投資には注意点もあります。一つは、入居者の変動による収益の不安定さです。入居率の低下や滞納などのトラブルにも対応できるように、適切なリスク管理を行う必要があります。また、物件価値の変動にも注意が必要です。不動産市場の変動や周辺環境の変化によって、物件価値が上下することがあるため、市場の動向をしっかりと把握する必要があります。 リスクを最小限にするためには、データや情報をしっかりと分析し、市場の動向を把握することが重要です。また、信頼できるプロの助言を受けることも有益です。物件の選定や運営においては、専門的な知識や経験が必要なため、専門家の意見を参考にすることでリスクを軽減することができます。 成功事例も参考にすると良いでしょう。ワンルーム投資の成功例を知ることで、成功のノウハウやポイントを学ぶことができます。他の投資家の成功事例を追いかけるだけでなく、自身の目標や状況に合わせて適切な投資戦略を考えることも重要です。以上が、ワンルーム投資のメリットと注意点についての解説です。
  • 2023/10/05

    「戸建て投資」について知っておきたい不動産売却のステップ

    戸建て投資について知っておきたい不動産売却のステップについてご紹介いたします。戸建て投資は、一般的には比較的安定した収益を期待できる不動産投資の一つです。しかし、売却時には適切なステップを踏むことが重要です。 まず、不動産売却のステップ1では、適切な売却時期を見極めることが大切です。市場の状況や地域の需要動向を考慮し、価値の最大化が図れるタイミングを見極めましょう。 次に、ステップ2では、戸建ての評価額を把握することが必要です。不動産会社や査定サービスなどを活用し、適切な評価を得ることが重要です。 ステップ3では、適切な不動産会社を選ぶことがポイントです。信頼できる不動産会社を選び、売却に関する手続きや価格交渉などをスムーズに進めましょう。 最後のステップ4では、交渉力を活かして最適な売却条件を得ることが求められます。査定結果や市場の動向を踏まえて、適切な価格や条件を交渉しましょう。 以上が戸建て投資のポイントと不動産売却のステップです。資産を最大限に活用するためにも、これらのステップをしっかりと実践することが大切です。
  • 2023/10/02

    底地の活用方法と不動産売却のポイント

    底地の活用方法と不動産売却のポイントについてお伝えいたします。底地とは、土地の所有権を持たずに借地権利を持つ土地のことを指します。底地を有効活用する方法としては、賃貸物件や駐車場の建設などがあります。また、底地の売却を考える際には、周辺環境や土地の利用制限などを確認することが重要です。売却時の流れとしては、査定や契約、手続きなどがあります。底地の売却によるメリットとしては、一括で資金を手に入れることや管理負担の軽減が挙げられます。底地の活用や売却を検討される方にとって、この記事が参考になれば幸いです。
Feature

売却について

  • 収益物件や物流用地まで幅広く対応

    一都三県エリアの多種多様な物件の売却、仲介を千代田区にて承っております。不動産売却が初めての方も安心してお取引きを進められるよう丁寧に説明を行い、不安やご意見を都度伺う誠実なサポートを心がけています。